グリーフサポートせたがや(通称グリサポ)は、米国オレゴン州の「ダギーセンター」をモデルに、大切な人やものをなくした子どもや大人をサポートするスペースを提供し、哀しみに寄りそいともに生きていくことのできるコミュニティです。死別を体験した子どもたちが集い、遊びやおしゃべりを通じて、悲しみや辛い気持ちに向き合うことのできるセンターの研修会に参加した仲間が立ち上げました。2014年7月から世田谷区太子堂にある「サポコハウス」でグリーフサポートプログラムを定期的に行っています。
活動内容
■パートナー死別ピアサポートプログラム
パートナーを亡くされた方を対象としています。
開催日時:毎月第2日曜日 11:00am-12:30pm
■大人のサポートプログラム(19歳以上)
死別体験をした大人を対象としたプログラムです。
開催日時:毎月第1日曜日 11:00am-12:30pm
■子どものサポートプログラム(3歳~18歳)
死別体験をした子どもを対象としたプログラムです。
開催日時:毎月第3土曜日
3 歳~12 歳(小学生)は11:00am-12:30pm
13 歳~18 歳(中高生)は3:00pm-4:30pm
■個別相談もあります。
■サポココミュカフェ
開催日時:毎月第3土曜日5:00pm-8:00pm
グリーフサポートせたがやのfacebookは ⇒ こちらから
世田谷ボランティアセンターのサイトに紹介記事があります。⇒ こちらから